プレイ中のラグ・カクつきについて(夜間及び土日)

このゲームを楽しくプレイさせていただいております。

12月初旬に始めましたが、以降、平日夜の時間帯や土日、
プレイ中にラグが発生し、カクカクするような現象が現在まで続いております。
酷いときには数秒間固まり、その後、高速で動き出すような場合もあります。
そのような場合は、まともにプレイできない状態に陥ります。

状況としては、F1キーを2回押して確認できる【latency】が、
常に15~500程の値を乱高下するような状態であり、カクつきが酷いときは、
この【latency】が1000~3000以上まで跳ね上がっています。

このゲームは同じ地域に住む友人と始めましたが、
友人の場合、このような事象は発生していないとのことです。

※なお、平日の日中など、安定しているときは、
この【latency】が常に20程度となり、快適にプレイできる状況です。


==================================
【PCについて】
プロセッサ i5-13400F
実装 RAM 32.0 GB
エディション Windows 11 Home
バージョン 24H2
グラフィック  NVIDIA GeForce RTX 4060Ti

【インターネットについて】
当初は自身のネット回線の問題だと考えたのですが、
速度は200~300Mbpsをキープしており、同じ時間帯でも、
他のゲームについては何ら問題なくプレイできる状態です。
==================================

ゲーム内の設定で、グラフィックを落としたり、
いろいろ試してみたのですが、解決することができませんでした。

非常に面白いゲームであるために、この問題を何とか解決したいのですが、
同様の問題を抱えている方など、おりますでしょうか?

この問題については、海外のフォーラムでも議論されておりますが、
具体的な解決策などは示されていないように見受けられます。
"
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/3597548

(現時点で136ページにも及んでいます。)

これはユーザーのプレイ環境の問題なのか、ゲームのサーバーの問題なのか、
いずれパッチ等で修正される見込みがある問題なのか、
そのあたりをご教示いただければ幸いです。
最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/02/23 7:41:11
丁度金曜日からぽえ1のほうですが、新しくイベントが始まって現在プレイ中です
同じくlagが酷くレイテンシーがぐわんぐわん上下に振れてます・・・
同じギルドの人でもラグが酷い人とそうでない人と別れてます
townに移動するとtime outするとか、画面遷移するまで数十秒かかるとか・・・

本題ですが
残念ながらプレイヤー側の解決策は現実的にはないです(当たり回線引くまで引っ越せとかレベル
そこそこ長い期間プレイしてますがいつものことです・・・
・サーバ側の調子が悪い
・リーグ開始やイベント開始等で急激なプレイヤー増加
だとざっくり予想されてます、結局鯖側の負荷ですね
GGG側の対応待ちになると思います

3月頭にレースイベントが1も2も開催されますが
おそらくそれまでには対応されるはずなので、ただただ待つだけというのができること・・・

どうしても何か試したいというのであれば、サーバのゲートウェイ選択をシンガポールにするというのがあります
常時pingは高くなりますが、安定していたほうがマシ、というほうを選択できます

これもダメで諦めきれずにそれでも本気で遊びたいのであれば
VPNに課金してVPN経由で遊ぶというゴリ押しが・・・
ちなみにこれも当たり引くまでガチャです・・・

色々探せばネトゲ用のラグ対策で怪しげな設定やツールは出てきますが・・・効果があるかどうかも不明だし自己判断できないのであれば大人しく待つのが無難だと思われます
最後に Squall_SQL#0759 が 2025/02/23 1:50:00 に編集
ご返信ありがとうございます。大変参考になります!

PCの知識が乏しく、ユーザー側で解決できる問題なのかずっとモヤモヤしておりました。

カクつきのある状態も大分慣れてはきたのですが、
可能であればスムーズなゲーム体験をしたいところです。

あまり無理なツールは使わず、改善を待ちたいと思います。

フォーラムの投稿を通報

アカウントを通報:

通報種類

追加情報