0.2.0e パッチノート

0.2.0e パッチノート

このパッチは、最近のニュースポストで議論した変更を数多く含んでおります。アクト3への変更、プレイヤーバランス変更そして、能力値を付与する新ルーンの他、その他の改善およびバグ修正が含まれます。

アクト3のエリアへの変更


  • "
  • 水没した都市の行き止まりを削除し、そこに通じるエリアも削除しました。
    これによりエリア全体のサイズを大幅に減少させましたが、特に重要なことは道を間違え来た道を戻らなけらばならないストレスがたまる状況が減ったということです。
  • "
  • ウトザールは沈没した都市と同じ問題を持っていました。同様の修正を行いました。さらに現在のバージョンのこのエリアでは宝物庫がの入り口に通じるもう一つの行き止まりが取り除かれました。
  • 不潔の頂はより直線的なフローを持つようにアップデートされたました。アゴラットのような感じになりました。より小さくなり、素早く目的地を見つけられるようになりました。
  • アザク湿原はより長方形に近い形になり、わずかに小さくなりました。
  • 害虫の荒れ地にボトルネックが追加され、序盤でマトラン水路の入り口を通らねばならなくなりました。このエリアで探索をする必要が減りました。
  • ジャングルの遺跡から害虫の荒れ地に通じる出口がより分かりやすくなり、チェックポイントの位置も奥に移動されました。あわせて、このエリアはやや小さくなりました。
  • キメラの湿地の一部バリエーションにおいて、混沌の神殿とヘクアニのマシナリウムの入り口が近くに配置され、来た道を戻る必要が少なくなりました。
  • ヘクアニのマシナリウムとヘクアニの聖域の両方に追加のソウルコアが追加され、見つけるまでの平均時間が短縮されました。
  • ヘクアニのマシナリウムの最後にあるチェックポイントが、最後の石の祭壇の横に移動され、ソウルコアを見つけた後に祭壇にすぐに戻れるようになりました。
  • マトラン水路のいくつかのセクションが統合され、操作する必要のあるレバーの総数が減りました。
  • サイドエリアがあるエリアのインスタンスタイムアウト時間が延長されました。これにより、サイドエリアから戻った際にメインエリアがリセットされる頻度が減少します。
  • 十分な数のチェックポイントを持っていなかったいくつかのエリアに、チェックポイントを追加しました。
  • このパッチのエリア生成の変更に対応するため、エリアの密度が調整されました。

プレイヤーバランス変更


出血とカオスイノキュレーションの変更
  • 出血は対象のライフにダメージを与えることで発生するわけではなくなりました。エナジーシールド(またはマナ)に与えられたダメージも出血を引き起こすことができます。
  • カオスイノキュレーションは、追加で出血への完全耐性を持つようになります。
  • 最大エナジーシールドに基づいて追加のスタン閾値を付与していたパッシブスキルツリークラスターは、最大エナジーシールドに基づいて追加の状態異常閾値も付与するようになりました。
  • 最大エナジーシールドに基づき追加の状態異常閾値を付与する、新しいジュエルモッドおよび古のジュエルモッドを追加しました。
  • 最大エナジーシールドに基づいて追加のスタン閾値を付与するジュエルモッドは、5-15%をロールするようになりました(以前は5-10%)。既存のアイテムは神のオーブを使用して数値を改善することができます。
  • "
  • 最大エナジーシールドに基づく追加のスタン耐性を付与する古のジュエルのモッドが、1-2%(以前は1%)に変更されました。既存のアイテムは、神のオーブを使用することで新しい範囲に改善できます。

  • "

ソーサラー特有の変更
  • "
  • アークは感電状態の敵にヒットすると、ダメージを与えるパルスを放つようになりましたが、感電を付与することができなくなりました。感電を消費することはありません。アークは、ジェムレベル1で9-51のダメージを与えるようになり(以前は9-50)、ジェムレベル20で82-462までスケールします(以前は72-410)。パルスはジェムレベル1で5-31の雷ダメージを与え、ジェムレベル20で49-277までスケールします。1.5mの半径を持ちます。
  • "
  • アイオブウィンターは、ソーラーオーブ、オーブオブストーム、またはフロストボムなどの他の元素属性オーブを通過する際に、ボーナスの元素ダメージを獲得するようになりました。
  • インシネレートの火の曝露は8秒の持続時間を持つようになりました(以前は2秒)。
  • マナテンペストは全てのスペルトともに使えるようになりました。連鎖または分岐する代わりに、強化されたスペルが分裂するように変更されました。
  • フロストボルトの爆発半径は2.4mになりました(以前は1.6m)
  • アイスノヴァおよびフロストボルトの近くでアイスノヴァをキャストした場合の凍結蓄積が一致するようになりました。アイスノヴァは、ジェムレベル1-20で凍結蓄積が100-157%上昇するようになりました(以前はフロストボルトにキャストした場合のみ50%)
  • フロストボムは曝露の持続時間が8秒になりました(以前は5秒)
  • マナレムナントは元素系状態異常の影響を受けている敵をキルした時に25%の確率でレムナントをスポーンさせるようになりました(以前は感電のみ)。また元素系状態異常の影響を受けている敵にクリティカルヒットを与えた時にレムナントをスポーンさせるようになりました、この効果は2秒に一度だけ起きます(以前は感電のみ)
  • 野火サポートやクラックルクリープユニーク指輪などで、発火の伝染の遅延が1秒になりました(以前は2秒)
  • 野火サポートは1.5m半径内の敵に発火を伝染させるようになりました(以前は2m)

ハントレス特有の変更
  • パリィのデバフを受けた敵は、プレイヤーのアタックを回避できなくなりました。
  • ラピッドアサルトの爆発はヒット時に出血を付与し、2.4mの半径を持つようになりました(以前は2m)。爆発はジェムレベル5-20でアタックダメージの142-312%のダメージを持つようになりました(以前は85-187%)
  • スピアフィールドは、スピアの持続時間が10秒になりました(以前は6秒)。爆発はジェムレベル5-20でアタックダメージの17-49%のダメージを与えるようになりました(以前は17-37%)
  • ヘラルドオブブラッドはレアおよびユニークモンスターを爆発させた時にその死体を破壊しなくなりました。それによりリチュアルサクリファイスを倒したレアモンスターに使用できるようになります。

ウォーリアー特有の変更
  • キタバの鍛冶屋の金床を前にしてアセンダンシーパッシブスキルにより付与される、テンパーウェポンスキルは、チャネリング中に金床を叩くごとに次に行う3回の近接アタックを強化するようになりました(以前は1回)。強化アタックの最大数は12になりました(以前は4回)。チャネリングが25%素早くなりました。コンバストはジェムレベル1-20でアタックダメージの80-290%を与えるようになりました(以前は175-714%)
  • シールドウォールはスラムと同じようにウォークライでも起爆できるようになりました。
  • プレイヤーに付与されたアーマー破壊は4秒持続するようになりました(以前は12秒)。プレイヤー以外に付与されたアーマー破壊は12秒持続します。
  • プレイヤーに付与された完全アーマー破壊はプレイヤーが受ける物理ダメージを増加させなくなりました。プレイヤー以外に付与された完全アーマー破壊は、変更がなくヒットから受ける物理ダメージを20%増加させます。

レンジャー特有の変更
  • ストームコーラーアローのボルトはジェムレベル3-20で1.6-2.4mの衝撃半径を持つようになりました(以前は1.1-1.9m)。もしストームコーラーアローのボルトによるヒットを受けたいずれかの敵が感電状態になったら、ジェムレベル3-20で半径1.7-3m以内の他の敵も感電させるようになりました。
  • ライトニングロッドはジェムレベル1-20でアタックダメージの26-94%を与えるようになりました(以前は20-72%)。矢の持続時間の最大値は20秒になりました(以前は12秒)
  • ライトニングアローのビームのターゲティング半径は3.2mになりました(以前は2.4m)
  • トルネードショットはトルネードの持続時間の最大値が全てのジェムレベルで15秒になりました(以前はジェムレベル11-20で7-7.9秒)
  • 治癒サポートはストライクとスラムに制限されなくなり、プレイヤー自らが使用する全ての近接アタックをサポートできるようになりました。
  • グローリー(ハンマーオブゴッズとスピアオブソラリスで使用されるスタックです)は、スキルを使用中に妨害を受けない限り、使用しても消費されなくなりました。

新サポートジェム
"
  • 新たに「インヒビター」というサポートジェムが追加されました。このジェムは、チャージの消費を防ぎ、保有している各タイプのチャージごとにサポートされるスキルのダメージを4%増加させます。「インヒビター」は、サポートジェムの原石ティア2以上で利用可能です。
  • "

デリリウムの変更
  • デリリウムエンカウンターは約2.5倍長く持続するようになりました。
  • デリリウムの霧の前方は他のメカニクスを行っている最中も拡張し続けるようになりました。ただし、霧の後方は引き続き停止します。これにより、霧の端で停止した時に誤ってデリリウムを終了させることを防ぐことができます。
  • ストロングボックスは、現在完了時にデリリウムの霧を停止させていたのに加えて、開けている最中にもデリリウムの霧を停止させるようになりました。

モンスターのスピードの変更


フレイソーンの崇拝者やファリドゥン、アクト3の部族の人間を含む多くの人型モンスターは、攻撃中にプレイヤーが攻撃範囲から遠ざかりすぎると、近接攻撃を中断する挙動を持っていました。特に、左右にスワイプするような複数回ヒットする攻撃でこの現象が発生していました。このような中断イベントは、特に攻撃が非常に速いものに関してはほとんど削除されました。これにより、モンスターは執拗に追いかけて攻撃を繰り返し、プレイヤーが攻撃の合間にスキルを使う時間がなくなることがなくなります。

アクト1
  • ヘイストオーラモンスターモッドは、既に素早いモンスターには適用されなくなりました。
  • ウェアウルフプロウラーとテンドリルプロウラーは、近接攻撃を行った後に走るのではなく歩きの姿勢に入るようになり、一定の距離をプレイヤーが離れるまで再び走り始めることはありません。この挙動は、より速いモンスターにも適用されました。
  • 飢えたストーカーは、ライフとダメージがそれぞれ12%減少しました。既に比較的弱かったものの、その高い移動速度と攻撃速度を考慮してさらに弱体化させました。彼らは素早く接近して攻撃することを目的としていますが、弱く、すぐに倒れるように設計されています。
  • 赤き谷で見つかるブルームサーペントの数を減らしました。
  • 狩猟場に出現する、ヴェナマスクラブとヴェナマスクラブ・メイトリアークの数を半減させました。
  • フレイソーンの崇拝者は、上記のように攻撃中の中断イベントがなくなりました。
  • フレイソーンの斧やメイスを使う崇拝者は、近接攻撃を行った後に歩き始め、一定の距離を離れるまで再び走り始めることはありません。
  • フレイソーンの崇拝者の数が若干減少しました
  • 血のクレチンの死亡時に発生するブラッドプールは続時間が6秒から4秒に短縮され、エフェクト範囲が視覚により一致するように修正されました
  • オガムの邸宅における、より難易度の高いモンスターの密度が減少しました。

アクト2
  • タイタンの谷で、巨石の蟻が蘇ったマラケス人に置き換えられました。このエリアのモンスターの密度も調整されました
  • ファリドゥンの全てのモンスターは、上記に記載された攻撃中の中断イベントが削除されるように変更されました。

アクト3
  • ダイアタスク・ボアと アリジゴク・チャージャー は、チャージ攻撃であなたを一緒に押し出すのではなく、横に押し出す可能性が高くなりました。
  • 失われし都市のモンスターの構成が調整され、遠距離モンスターが少なくなりました。
  • "
  • アザク湿原が大幅に調整されました。まず、前述の通り中断イベントが変更され、さらにエリア内のモンスター構成も変更され、遠距離攻撃型モンスターやエリートモンスターが減少しました。
  • " "
  • 毒の地下聖堂で、スリザースピッターの毒のスプレーが意図せずカオスダメージを与えていた問題が修正され、物理ダメージを与えるようになりました。
  • "

ボスの変更


  • ヴァイパー・ナプアツィの戦闘で、カオスレイン(紫の雨)の量とサイズが減少し、その後に残る視覚エフェクトが速く処理されるようになり、次のドロップ場所がより明確になりました。
  • ビーストロード、ウクスマルは空中にいる間にエナジーシールドをリチャージできなくなり、フレイムブレスの使用頻度が減少し、戦闘中に場所を移動できる回数が減少しました。
  • キメラ、ザイクルシアンのアリーナでは、彼のエフェクトをより視認しやすくするために地面の植物が取り除かれました。

プレイヤーのミニオンの変更


  • ミニオンの復活タイマーの動作が変更されました。最初のミニオンが死ぬと復活タイマーが従来通り7.5秒に設定されますが、その後に死んだミニオンごとにタイマーの延長幅が次第に小さくなり、最大でも7.5秒に制限されます。この変更により、大半のミニオンが死んでいる状況で復活タイマーが何度も7.5秒にリセットされる問題が大幅に軽減されるはずです。
  • バインドスペクターやテイムビーストのジェムを解呪すると、そのバインドが解除され、再度使用できるようになります。
  • テイムされたビーストはプレイヤーが通れるサイズの隙間を通れるようになりました。

クラフトの変更


  • 「キャスター武器用のルーンにすべてのモッドの追加が完了しました。砂漠、氷河、嵐、鉄、肉体、精神、復活、鼓舞、石、先見の各ルーンはすべてワンドとスタッフで機能し、それぞれに独自のモディファイアが追加されています。
  • 燃える村のレンリーの廃棄されたショップには、これまでに元素ルーンを見つけていなかった場合に備えて、レンリーが任意の元素系ルーンに加工できる空白のルーンも追加されました
  • ャンペーン全体に12個の熟練工のオーブが固定位置に追加され、これによりより頻繁にクラフトできるようになりました。
  • ゲーム序盤の要求能力値に関する問題を解決できるよう、能力値用の新しいルーンタイプ『熟達』『強固』『決意』の3種類が追加されました

エンドゲームでのレアモンスターの発見について


  • エンドゲームでは、探索しなかったマップの隅にいるレアモンスターを見逃すことがよくあります。この問題を軽減するため、レアモンスターは常にミニマップに表示されるように変更されました。

他の改善について


  • タイタンの洞窟の固定位置にルーンが追加されました。
  • マウドゥン採石場で見つけられる鎧鍛冶の端材と鍛冶屋の研石の数が増加しました。
  • ドレッドサーバントのアンデッドトルネードは、追加のプ投射物モッドの恩恵を受けなくなり、またダメージを与える頻度が大幅に減少しました。
  • アリジゴク・チャージャーの突進は、以前よりもあなたを引きずるのではなく、横に押し出す可能性が高くなりました。また、マップエリアで見かける際にアリジゴクの数が減り、代わりにコモンの敵が増えるようになりました。
  • ラスブレイカーとハイエナロード、カエドロンのダメージが減少しました
  • ローグエグザイルに照明が追加され、彼らを見失う可能性が減少しました。
  • さまざまなモンスターがプレイヤーを押すメカニズムがさらに改善されました(つまり、押されることが減少しました)。

バグ修正


  • リチュアリストアセンダンシーのブラッドボイルが、モンスターが死亡時に爆発する場合(例えばヘラルドオブブラッドを使用した場合)に伝染しないバグを修正しました。
  • 神のオーブがフラクチャーモッドに影響を与えていたバグを修正しました。
  • 半径内のパッシブに影響を与えるユニークジュエルが、通常能力値パッシブスキルやクラス特有の通常パッシブスキルと正しく機能しなかったバグを修正しました。
  • 部分的なアーマー破壊が、プレイヤーまたはターゲットのアーマーが完全に破壊されなかった場合、無限の持続時間を持つバグを修正しました。
  • キタヴァの鍛冶屋の「金床を前にして」アセンダンシ―パッシブスキルで付与されるテンパーウェポンスキルの「コンバスト」が、ダメージを与えないバグを修正しました。
  • セケマスの試練でテイムビーストを使用することが、エンカウントの進行を妨げるバグを修正しました(今回は本当に修正されました)。
  • マニフェストウェポンがターゲットに近すぎると、ヒットしないバグを修正しました。
  • ウィンドストームランスが分岐にサポートされた時に消えてしまうバグを修正しました。
  • ウィンドストームランスのパフォーマンス問題を修正しました。
  • ペイルキングの王冠やファイアフラワーのユニークアイテムを使用して、自分に棘ダメージを適用できてしまうバグを修正しました
  • 麻痺が「敵に付与した元素系状態異常の数ごと」のカウントに含まれないバグを修正しました。
  • ブラッドハウンドの呪印において、誤ったヘビースタンの蓄積が発生するバグを修正しました。
  • アンステディ・テンポがチャネリングスキルをサポートできてしまっていたが、効果がなかったバグを修正しました。
  • ストロングボックスが稀に開かないバグを修正しました。
  • イクシェルの苦悩ユニークストロングボックスの開封アニメーションをキャンセルすると、箱が開かないバグを修正しました。
  • 無限のエッセンスが予想より早くダメージを与えていたバグを修正しました。
  • 砂嘴マップでモンスターが多すぎて生成される問題を修正しました。
  • 銅の城塞マップのボスアリーナの中央にフォースフィールドが出現するバグを修正しました。
  • 高山の尾根または難破船マップのボスチェックポイントを使用した際に、歩行不可能な地形にスタックするバグを修正しました。
  • デルウィンが存在する場合、隠れ家マップを完了できないバグを修正しました。
  • 隠れ家のデフォルトマップデバイス周辺を歩こうとした際にデシンクが発生するバグを修正しました。
  • コントローラーを使用してエリアを変更した際に、パリーがスキルバーから解除されるバグを修正しました。
  • コントローラーを使用してパーティメンバーを観戦している間に復活した際に、スキルが無効になるバグを修正しました。
  • コントローラーを使用している際に、コンパニオンのレベルアップができなくなるバグを修正しました。
  • 分裂キーワードのポップアップで、投射物が4メートル以内の複数のターゲットに発射されると記載されていましたが、実際の半径は6メートルであるというバグを修正しました。
  • パーティープレイでアンセストラルウォリアートーテムを使用した際に発生する可能性のあるクライアントクラッシュを修正しました。
  • 串刺しのデバフを適用した際に発生するクライアントクラッシュを修正しました。
  • その他の3件のクライアントクラッシュを修正しました。
  • インスタンスのクラッシュを2件修正しました。
最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/04/10 17:36:17

フォーラムの投稿を通報

アカウントを通報:

通報種類

追加情報