0.2.0g パッチノート
パッチには、アイテムドロップ変更、シミュラクラムの難易度の変更、その他の変更とバグ修正が含まれています。
アイテムドロップ変更点
- 各レアリティティアをロールする確率を大幅に高めました。これにより、ユニークボスや大きく強化されたモンスターなどのモンスターアイテムレアリティが高い敵は、常により高いレアリティティアのアイテムをドロップするようになります。
- 最高レアリティを除き、全てのレアリティティアが出現するレベルを低くしました。
- ティア1のレアリティティアのものを除きノーマルアイテムを完全に削除しました。これによりユニークボスがノーマルアイテムをドロップすることはなくなります。
- 中間ティアのマジックアイテムのドロップ量を大幅に削減し、その分レアアイテムのドロップ量を増加させました
- 「レア金貨」ドロップの量を半分にしました。これによりレアアイテムをロールした場合金貨の代わりにレア装備品またはレアカレンシーを手に入れることになります。レア金貨の塊自体は量が従来の二倍になっているため、平均するとこれまでと同じ量の金貨を獲得できます。
- 特定のレアリティティアにおいて、金貨、マジックカレンシー、品質カレンシー、フラスコ、チャームおよびルーンがドロッププールから完全に削除されました。これにより、高いアイテムレアリティをもつモンスターはこれらの種類のアイテムをドロップする確率が大幅に低くなり、代わりにより価値の高いアイテムをドロップするようになります。
- アイテムティア (レアリティティアとは異なり、アイテム自体に表示されるティア)を持つ未鑑定のレアアイテムがより低いレアリティティアからドロップするようになりました。これにより、ティア付きレアアイテムを見る機会が大幅に増えるはずです。また、高ティアアイテムのモッドも改善されており、低レベルモッドがさらに排除されたことで、平均して以前より優れたものになっています。
- アイテムティアを持つ、未鑑定マジックアイテムが以前よりもはるかに低いレアリティティアからドロップするようになりました。以前はレアアイテムと同じタイミングでドロップしていましたが、今でははるかに早い段階でドロップするようになりました。また、ティア付きマジックアイテムの低レベルモッド除外も大幅に強化され、ティア2ではモッド範囲の50%が除外され、以降さらに改善されます。ティア5マジックアイテムでは、通常その種類で入手可能な最高モッドだけがロールされるようになります。これにより、ティア付きマジックアイテムはクラフトやリコンビネーションの出発点として、以前よりはるかに優れたものになります。
- ユニークボスは常にレアアイテムをドロップするようになりました(キャンペーンの最初の2体のボスを除く)。
- キャンペーンでは、ボスを初めて倒した時にだけレアアイテムドロップが保証されます。
- アズメリのウィスプに憑依されたレアモンスターは常にレアアイテムをドロップするようになりました。
- グレルウッドで最初に出会うウィスプが、アイテムレアリティまたは数量のスタッツを持っていなかったバグを修正しました。
- ウィスプによるアイテム変換が、オリジナルのドロップアイテムのレアリティを保存していなかったバグを修正しました
- マジックチェストのチェストアイテムレアリティと数量を大幅に増加させました。最低1個のマジックアイテムも保証するようになりました。以前のレアチェストと同じくらい報酬を与えるようになったはずです。
- レアチェストもチェストアイテムレアリティと数量を大幅に増加させました。さらにレアアイテム最低1個保証するようになりました。
- 残虐難易度では、チェストはさらにアイテム数量とレアリティが+50%上昇し、エンドゲームでは+100%上昇させました。そこではとても強力になりました。
- マップモッドにおける「マジックチェストおよびレアチェストの出現率を増加させる」モッドは代わりに特定の個数のマジックまたはレアのチェストを追加する効果へと変更しました。
- ストロングボックスは、アイテム数量とアイテムレアリティが増加し、レアアイテムを1個保証すると共に、残虐難易度ではアイテム数量とアイテムレアリティ+50%上昇、エンドゲームでは+100%上昇させました。
- 研究者のストロングボックスはマジックカレンシーの代わりにレアカレンシーをドロップする確率が大幅に高くなりました。
- ストロングボックスでドロップするアイテム数のばらつきを減らしました。これにより安定して十分な数のアイテムをドロップするようになります。
- 通常のブロンズチェストはノーマル難易度のキャンペーンにおいて、レアチェストと同じ基礎バランスを持つようになり、レアアイテムドロップが保証されるようになりました。
- シルバーとゴールドのチェストは、以前よりアイテムレアリティの数値が大幅に増加し、レアチェストよりもはるかに高い割合でレアリティが向上します。
- カレンシーチェストにも研究者のストロングボックスと同様の改善が施されました。
- カレンシーチェストとジュエルチェストがより出現するようになりました。
- エクスペディションのマジックチェストおよびレアチェストは、他のエンドゲームマジックおよびレアチェストと同じ基礎バランスを持つようになりました。ノーマルのエクスペディションチェストも向上されました。
- また、エクスペディションのレムナントによるチェストアイテムレアリティ上昇効果が、チェストが本来持っているアイテムレアリティと正しく乗算されていなかったバグを修正しました。これによりこれらのレムナントは今後、より大きな効果を発揮するようになります。
- デリリウムエンカウンターで深度ごとのモンスターアイテムレアリティの量を増加させました。
- ウェイストーンのモッドの「マジックおよびレアチェストの数を増加させる」を代わりに「追加のマジックおよびレアチェストを付与する」モッドに置き換えました。この変更はこのモッドを持つ既存のウェイストーンに影響しないことに注意してください。
- 石板にマップにレアチェストが追加で1個出現するというプレフィックスモッドを追加しました。
- ウェイストーンの「収集家の」モッドは、「マップで見つかるアイテムのレアリティが50-100%増加する」、を付与するようになりました(以前は55-110%)。
- ウェイストーンの「略奪する」モッドは、「マップで見つかるアイテムのレアリティが18-39%増加する」を付与するようになりました(以前は18-49%でアイテム数量は変化ありません)。
- 先人の石板の「収集家の」モッドは、「マップで見つかるアイテムのレアリティが7-10%増加する」を付与するようになりました(以前は10-15%)。
- 監督官の石板の「宝物の」モッドは、「マップボスがドロップするアイテムのレアリティが15-20%増加する」を付与するようになりました(以前は15-20%)。
- ブリーチモンスターおよびチェストがドロップするブリーチの破片が50%上昇しました。
- デリリウムモンスターがドロップするシミュラクラムの破片が80%上昇しました。
- リチュアルは、報酬として王との謁見が出現する確率が50%上昇しました。
- エクスペディションモンスターおよびチェストからドロップするエクスペディションアーティファクトの平均スタックサイズを倍にしました。
- エクスペディションモンスターおよびチェストがドロップする異国のコインが50%上昇しました。
- 混沌の試練の高ラウンドでのラウンドの終わりの報酬を改善しました。
- 混沌の試練はドロップするアイテムが10%の確率でコラプト状態であるというプロパティを持たなくなりました。
- トゥジェンの店で見つかるアイテムの平均レアリティがグェネンおよびログの店の品物と一致するようになりました(以前はトゥジェンの店はグェネンおよびログと比較してアイテムレアリティが約20%のレアリティしかありませんでした)
追加コンテンツ変更点
- エクスペディションレムナントのアップサイドモッドが全体的に強化されました。
- いくつかのエクスペディションレムナントのダウンサイドが調整されました。
- モンスターが冷却、凍結、発火、感電状態を 100%無効化できるようにするエクスペディションレムナントモッドが、元素系状態異常閾値を増加させる新しいモッドに置き換えられました。
- 2個の新しいエクスペディションレムナントのアップサイドモッドが追加されました。これらはマップエリアで見つかります。
- シミュラクラムにおけるウェーブごとのせん妄のパーセンテージスケーリングが減少しました。各ウェーブごとに5%のせん妄が追加されます(以前は10%)。難易度0では最大75%(変更前:100%)、難易度4では最大115%(変更前:140%)になります。
- 多くのシミュラクラムモッドがデリリウムモンスターに与える利点が減少しました。
プレイヤー変更点
- トリニティは、ジェムレベル14-20で、30レゾナンスごとにアタックによる元素ダメージが3-6%上昇するようになりました(変更前:50レゾナンスごとに7-10%)。アタックによるヒットで元素ダメージを与えると、ジェムレベル14-20で、最も高い元素ダメージタイプのレゾナンスを10-13獲得し、他のタイプのレゾナンスを3失うようになりました(変更前:7-10獲得し、2失う)。過去8秒間に特定のタイプのレゾナンスを獲得していない場合、特定のタイプのレゾナンスを毎秒10失うようになりました(変更前:毎秒5レゾナンス)。品質は、いずれかのタイプのレゾナンス50ごとにアタックによる元素ダメージが+0-2%上昇するのではなく、合計レゾナンスが250を超えている間、アタックスピードが0-15%増加するようになりました。これにより、レゾナンスの蓄積が簡単になった一方平均して同じダメージを出せるようになります。
- ベイラの苦悶消化のチャームは、敵からクリティカルヒットを受ける確率が少しでもある場合に、クリティカルヒットを確定で与えることがなくなりました。このような状況では、通常通りクリティカルヒットのロールを行うようになります。
- マナコストを必要とせず、自身でキャストしないスキルのほとんどには、スキルコストを必要とせず、追加コストが発生しないという隠しステータスが付与されるようになりました。例えば、リッチの特殊パッシブスキル「エルドリッチの強化」などがです。その中には、「元素解放」、インペンディングドゥームの「ドゥームブラスト」、「ブリンク」などがあります。ワンドおよびスタッフから付与される、自身で使用する場合のスペルは、引き続き追加コストが発生します。
- 「疫病炸裂」は、毒による毎秒ダメージの100%を伝染病として追加するようになりました(変更前:200%)。また、敵の最大ライフの20%までを伝染病として蓄積できるようになりました(変更前:10%)。
- ユニーク兜「スターコンジャの頭」は、ヒットによるダメージを、ダメージを与えることのできるコンパニオンのライフから先に受けるようになりました (変更前:ダメージを与えられないコンパニオンも対象)。
- ライトニングボルトの基本半径が0.8 mになりました(変更前:0.5 m)。
- プレイヤーが受ける串刺しの効果の持続時間が4秒になりました(変更前:持続時間はありませんでした)。この変更は、非プレイヤーに与える串刺しの効果には影響しません。
- フラッシュグレネードは使用者やその仲間を盲目にすることができなくなりました。
- 激声のトリガーされた爆発は、ウォークライスキルとしてカウントされるようになりました。
- 再武装によって生成されたハザードは、そのハザードタイプの最大許容数にカウントされなくなりました。
その他変更点および改善
- アトラスパッシブポイントを獲得するのに完了しなければならない、穢れし中核の数を減らしました。
- T1+, T3+, T6+, T9+, T12+ そしてT15+の穢れし中核を達成した時に結晶の核を入手できるようになりました。それぞれの結晶の核はアトラスパッシブスキルポイント5点を付与します。
- アトラスパッシブスキルポイントは過去の状況に応じて付与されます。ただし、いくつかのケースでは、パッチ適用後にスキルポイントが減ることがあります。その場合、アトラススキルはリセットされます。
- 入手できなくなった既存の結晶の核は消去されました。
- 穢れし中核の視認性を改善し遠くからでも見えるようにしました。
- セプター、ワンド、スタッフは、コラプトの結果として追加のルーンソケットを正しくロールできるようになりました。
- レベル65未満の混沌の試練エリアのモンスターの数が減少しました。
- ブレードラッシュ・トランセンデントの近接ダメージが減少し、攻撃距離が調整されました。
- 邪悪なインプと発掘された浮浪児が使用するリープスラムスキルをドッジ、ブロック、回避できるようになりました。
- アーンウォーカーのスカラベ雲スキルがダメージを与える頻度が低下しました。
- ファリドゥンのプレイグブリンガーのスキル「デトネートデッド」のダメージが若干低下し、視覚効果が改善されました。
- モンスター「ヴァール・エンフォーサー」を一時的に無効にしました。
- タイタンの洞窟、デシャール、マウドゥンの採石場にあるランドマーク部屋のミニマップアイコンを追加しました。
- 「タイタンの洞窟」の「タイタンの陥落」にワールドマップアイコンを追加しました。
- 歪んだ領域にチェックポイントを追加しました。
バグ修正
- マップ「静かな洞窟」が完了できないことがあったバグは修正されました。
- アトラスが時折、不正確なアトラスの状態を表示していたバグを修正しました。
- デリリウムで割れる鏡がスポーンできなくしていたバグを修正しました。
- 要塞マップのチェックポイントが歩行不可能な地形に配置されてしまうことがあったバグは修正されました。
- 腐敗マップ内の一部の地形にアクセスできなくなることがあったバグは修正されました。
- 「オーバーウェルミングプレゼンス」がオーラ効果のモッドの影響を受けなかったバグは修正されました。「オーバーウェルミングプレゼンス」は敵のスタン閾値と元素系異常閾値を最大90%まで減少させるようになりました。
- プレイヤーに代わってダメージを受けると、マニフェストウェポンが消滅するバグは修正されました。
- 不均一な地形で使用するとサポーティングファイヤーのコマンド「デスフロムアバブ」が失敗し、使用できなくなるバグは修正されました。
- ユニークベルト「ウェイストゲート」でフラスコ装備スロットにチャームを装備できたバグは修正されました。
- テンポラルチェーンの影響を受けているときにリチュアルサクリファイスを使用した場合、犠牲にされたレアモンスターからのモッドが付与されなかったバグは修正されました。
- 削減のお告げ、左側の抹消のお告げまたは右側の抹消のお告げを使用してプラクチャ―アイテムをクラフトすると、間違ったモッドがハイライトされることがある視覚的なバグは修正されました。
- 一部の永続スキルのスピリットコストが、コストを増加させるサポートの影響を受けたときに誤ったスピリットコストになる可能性があったバグは修正されました。
- 武器の交換時に永続ミニオンが正しく削除されないいくつかのケースは修正されました。
- 適切な能力値またはスピリットの要件を満たしていない武器セットでテイムドビーストがアクティブになる可能性があったバグは修正されました。
- 砂漠マップのマップボス「大穴の領主」がマップボス難易度モッドの影響を受けず、征服者の知識の書をドロップできなかったバグは修正されました。
- プレイグベアラーのノヴァが範囲ダメージとして認識されなかったバグは修正されました。
- 「大地を砕く者、ラトルケージ」を倒してもアイテムがドロップされないことがあったバグは修正されました。
- 「コアの番人、ジコアトル」が壁レーザースキルを使用できなかったバグは修正されました。
- モッド「単一性の(of Singularity)」を持つストロングボックスがユニークアイテムをドロップしないことがあったバグは修正されました。
- リチュアルエンカウンター中に復活した特定のモンスターが再び出現する可能性があったバグは修正されました。
- マップ「蒸気泉」、「埋葬の沼」、「ラストボウル」で赤いボスアリーナ境界ブロッカーが正しく削除されなかったバグは修正されました。
- パッシブスキルツリーの比較機能が正しく機能していなかったバグは修正されました。
- 2個のクラッシュは修正されました。
- コンソールでのいくつかのキャラクターに影響するクライアントクラッシュを2件修正しました。
- 3個のインスタンスクラッシュは修正されました。
最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/04/30 23:41:49
|
投稿者Natalia_GGG日時 2025/04/30 23:41:49Grinding Gear Games
|