バグ修正
- ストームウィーバーアセンダンシーパッシブ「二度落ちる雷」および「重い雪」による追加の感電および追加の冷却が、それぞれ感電または冷却と見なされていなかったバグを修正しました。
- スキルのコストがキャストスピードに基づいて短期間で適切に支払われず、極端な場合には支払いの一部がスキップされる可能性があったバグを修正しました。
- 元素ダメージ集中によってサポートされているスキルを使用して、麻痺サポートが感電を付与できたバグを修正しました。
- インパクトショックウェーブのサポートを受けているにもかかわらず、サイフォンストライクが余震を作成しないバグを修正しました。
- マグマバリアーでサポートしている時に多量サポートが正しく機能しないバグを修正しました。
- 強化されたステージ4のワールウィンドランスを通過するときにツイスターが見えなくなることがあるバグを修正しました。
- テンポラルリフトで戻っても上限を超えたライフ、マナ、エナジーシールドがリセットされないバグを修正しました。
- 壁に近すぎたり狭いエリアにスペルをキャストした場合、呪いや燃える碑文などのサポートによる領域効果が地面に配置されないことがあるバグを修正しました。
- ストンピンググラウンドでサポートされたヴォルティングインパクトが衝撃波を生成しないバグを修正しました。
- 効果濃縮サポートの範囲ダメージ上昇がアンアースに影響を与えていなかったバグを修正しました。
- ブリーチ侵入のスピリットコストがソケットされたサポートによって正しく影響を受けないバグを修正しました。
- ノータブルパッシブスキル「穿孔」によるギザギザ領域の持続時間の増加が正しく機能していなかったバグを修正しました。
- 特定の状況下で、アマゾンのアセンダシーパッシブスキル「クリティカルストライク」によってスペルがクリティカルヒット率を獲得できるバグを修正しました。
- アマゾンのアセンダシーパッシブスキル「クリティカルストライク」から得られる推定クリティカル確率のスキルステータスパネル表示が正しく計算されないバグを修正しました。
- タイムオブニードの最小ジェムレベルが8ではなく10になっていたバグを修正しました。
- ストライクスキルのアニメーションが意図しないタイミングでキャンセルされることがあるバグを修正しました。この修正はパッチ0.2.0hで「レーキ」と「ワーリングスラッシュ」に適用されていましたが、現在はすべてのストライクに適用されています。ローリングスラムの第1段階終了後のキャンセルは完全に意図された動作であり、引き続き可能ですのでご安心ください。
- ユニークアミュレット「嵐の合唱」によって付与されるスキル「ライトニングボルト」が、ダメージモッドのトリガースキルとして認識されないバグを修正しました。
- 物理ダメージと近接ダメージのスタン蓄積倍率が乗算ではなく加算されていたバグを修正しました。
- 一部のスペルに誤って「バラージ可能」タグが付与されていたバグを修正しました。これらのスペルには「カスケード可能」タグが付与されます。
- アースクエイクがエリアモッドの影響を2回受けていたバグを修正しました。
- 発火したオイル領域がワールウィンドを発火させないバグを修正しました。
- 招集サポートが一時的なミニオンにダメージ上昇を付与しないバグを修正しました。
- 強打掌が近接スキルとして認識されないバグを修正しました。
- 工夫がブリンクをサポートできないバグを修正しました。
- グレイシャルカスケード使用中に対象方向を変更できないバグを修正しました。
- スキルの開始時だけでなく、ストームウェーブの使用中にいつでも対象方向を変更できるバグを修正しました。
- マップに適用された石板モッドがエンドゲームマップ上で誤った値を表示することがあるバグを修正しました。
- ユニークストロングボックス「雨祭りの甲虫」をクリックすると秘密の区画のお告げが消費されるバグを修正しました。
- リチュアル報酬が現在のマップより下のティアのウェイストーンを提供することがあるバグを修正しました。
- ボス戦メラ、ザイクルシアンで、アーティラリーバリスタとリップワイヤーバリスタが石柱を対象にできないバグを修正しました。
- ボス戦メラ、ザイクルシアンの石柱の寿命がプレイヤーの追加に応じて増加しないバグを修正しました。
- ソウルイーターを持つモンスターが、キーワードで指定されたよりも多くのスキルスピードとダメージ軽減を得ていたバグを修正しました。
- 漏出マップのボスアリーナで真菌の爆発が状況によっては爆発しないことがあるバグを修正しました。
- パーフェクトストライクスキルに誤って持続時間タグが付いていたバグを修正しました。
- 伐採された隠れ家などの一部のエンドゲームマップノードが、一部の塔の石板モッドによって誤って影響を受けるバグを修正しました。
- 呪印を受けた敵が倒された際に爆発をトリガーする呪印が、呪印を適用後に武器セットを切り替えた場合、爆発をトリガーしなかったバグを修正しました。
- ローグエグザイルからドロップされた一部のアイテムが鑑定済みとしてドロップされるバグを修正しました。
- モッド「低マナ時に使用すると回復量が上昇する」が正しく機能していなかったバグを修正しました。
- レルムが最近再起動された後に、マップのリターンポータルが誤ったエリアにつながる稀なバグを修正しました。お楽しみの運試しポータルです!
- 泥沼マップでエクスペディションエンカウンターを生成できないバグを修正しました。
- マップ内の石板モッド「デリリウムの霧」が消滅するまでに数秒間持続する機能がマップに正しく適用されず、このモッドが適用されたエリアにマウスを移動したときに誤って表示されることがあるバグを修正しました。
- 増援のお告げが誤って発動されるバグを修正しました。
- ユニーク鎧「グロームガウン」がエナジーシールドリチャージの開始に関するモッドの影響を受けないバグを修正しました。
- パーフェクトストライクの視覚効果がダメージ範囲と一致しないバグを修正しました。
- スキルを付与するアセンダシーパッシブスキルを振り直すと、そのスキルにソケットされたサポートジェムが破壊されるバグを修正しました。これらのスキルは、サポートジェムがすべて取り除かれるまでスキルメニューに表示されたままになります。
- 川岸のチュートリアルチェストのうち1つを、開ける前にそのエリアを離れ、後で戻った場合に失われる可能性があるバグを修正しました。
- ローカル協力プレイで混沌の試練にアクセスできないことがあるバグを修正しました。
- ローカル協力プレイでプレイヤー2がセケマの試練の進行状況を表示できないバグを修正しました。
- プレイヤー2がローカル協力でリチュアルの恩寵をリロールできないバグを修正しました。
- ローカル協力でプレイヤー2がトレードリクエストをキャンセルできないバグを修正しました。
- クロウベルが稀にアリーナから飛び出すことがあるバグを修正しました。
- メインハンドのアイテムが無効になっている状態でも、オフハンドのセプターが有効なまま装備できてしまうバグを修正しました。
- 2番目の武器セットからメインハンドアイテムを削除しても、オフハンドアイテムがメインハンドに配置されないバグを修正しました。
- コントローラーを使用時にトレード招待の音声通知が再生されないバグを修正しました。
- ガスアローによって生成された雲の一部の効果が失われていたバグを修正しました。
- シャードスカベンジャーのエフェクトが時々再生されないバグを修正しました。
- 一部の視覚効果が正しく表示されないバグを修正しました。
- コスメティックアイテム「アトラスの統治者アーマー」の効果が失われていたバグを修正しました。
- ルミナリーチャージスキンと惑星のオーブキャラクターエフェクトのコスメティックアイテム間の不安定な相互作用を修正しました。
- 一部の状況でMTX の回収ウィンドウが表示されないというコスメティックユーザーインターフェースのバグを修正しました。
- ユニークスタッフ「夕闇の番」を装備した状態で移動中にファイヤーボルトをキャストすると同期がずれるバグを修正しました。
- ユニークベルト「Byrnabas」が誤って「Brynabas」と表記されていたバグを修正しました。
- ライフ/マナリザーブ分を非表示にするオプションがミニライフバーのリザーブ分を非表示にしないバグを修正しました。
- コントローラーとローカル協力プレイ時のバフ「トリニティ」の表示に関するいくつかのバグを修正しました。
- コントローラーを使用しているときに隠れ家ミュージックプレーヤーを使用できないバグを修正しました。
- アードゥラキャラバンのフードの者が、アイテム鑑定とパッシブ割り当てオプションを常に利用できるわけではない問題を修正しました。
- 2個のクライアントクラッシュは修正されました。
Path of Exile 2: The Third Edict をお楽しみいただければ幸いです。皆様のサポートに感謝いたします!
Return to top