ご存知の通り、エンドゲームの改善は次回コンテンツアップデート「0.4.0」における大きな焦点のひとつです。 しかし、いくつかのエンドゲームに関する仕組みの変更については、それよりも早く導入したほうが良いと判断しました。そこで来週、エンドゲームに大きな変更と改善を加える パッチ0.3.1 をリリースする予定です。 詳しくは、こちらの動画をご覧ください!



この動画では、0.3.1で実施されるエンドゲームの変更点の概要を取り上げましたが、他にも重要な変更や細部があります。以下では、このパッチに含まれる追加の変更について説明します。

錬金術のオーブ
0.3.0でティア別カレンシーが導入されたことにより、錬金術のオーブの価値や用途が減少していました。そこで機能性を高め、マップクラフトの過程を円滑にするために、錬金術のオーブをマジックアイテムに使用できるようにしました。使用すると、そのマジックアイテムは新たなランダムモッド4つを持つレアアイテムにアップグレードされます。

塔と石板
タブレットが直接マップに適用されるようになったため、十分なタブレットの供給がある限り、プレイするすべてのマップに望むコンテンツを適用できるようになりました。ただし、1つのマップに適用できるコンテンツの上限は下げられています。全体としてはより効率的で一貫した体験となりますが、この上限を下げすぎないために、タブレットのモッドを強化しました。一般的に、モッドは従来の約2~3倍の強さになっています。 以下がその例です:
  • Collector's-収集家の マップで見つかるアイテムのレアリティが10%から30%増加する、を持つようになりました (以前は7%から10%)
  • Teeming-集う マジックモンスターの数が25%から70%増加する、を持つようになりました (以前は15%から25%)
  • of Strongboxes-ストロングボックスの マップにストロングボックスが出現する確率が50%から100%増加する、を持つようになりました(以前は30%から50%)

新たにいくつかのモッドの追加を行いました::
  • of the Devoted-信仰深き者の - エリアにはシュラインが追加で1個出現する
  • of the Antiquarian-古物研究家による - エリアにはストロングボックスが追加で1個出現する
  • Crystallised-結晶化した - エリアにはエッセンスが追加で1個出現する
  • Exiled-追放された -エリアにはローグエグザイルが追加で1体生息している
  • Azmeri's-アズメリの -エリアにはアズメリの精霊が追加で1体出現する
  • Summoner's-召喚士の - エリアにはサモ二ングサークルが追加で1個出現する
  • of the Summoning-召喚士による - エリアにサモ二ングサークルが出現する確率が25から50A%増加する

石板について知っておくべき情報がまだまだあります:
  • ユニーク石板にはそれぞれ固有の使用回数が設定されています
  • リフォージングベンチで石板を使用すると、結果としてできるアイテムは投入された石板の残存使用回数の合計を持ちます。ですがこの数値はもともとの最大値を超えることはできません
  • キャラクターのインベントリーやスタッシュに入れられている時に、石板の残存使用回数はアイコンの右下に表示されます
  • 既にアトラスに適用された石板は、この変更が来てもその数値を失なわず維持します

マップのサイズ
何種類かのマップは探索や完了するのに他に比べて明らかに長い時間がかかっていました。これに対処するため以下のマップのサイズを減らしました:
  • Augury-予兆
  • Bastille-監獄
  • Blooming Field-花咲く野原
  • Channel-水路
  • Epitaph-碑文
  • Fortress-要塞
  • Grimhaven-グリムヘブン
  • Hidden Grotto-隠れ岩屋
  • Oasis-オアシス
  • Penitentiary-刑務所
  • Rupture-断裂
  • Savannah-サバンナ
  • Slick-水面
  • Vaal City-ヴァールの都市
  • Wetlands-湿地帯

アトラスツリー
マップに必ずボスが出現するようになったなどの変更に伴い、アトラストリーにいくつか修正を加える必要がありました。たとえば、マップボスツリーの「Crystal Realm-結晶の領域」のノータブルは、以前は「マップボスが存在するエリアにエッセンスを追加で出現させる」効果でしたが、現在では「強力なマップボスが存在するエリア」にのみ適用されるようになりました。なお、実際にはエッセンスの数は変更前後で同じであり、実質的な変更はありません。

一般的に、マップボスツリーはすべてのマップボスに適用されます。ただし、一部のノータブルのみが「強力なマップボスが存在するマップ」に限定して適用されるようになりました。 例えば「Fit for a King-王に相応しい」のノータブルは、すべてのマップボスに適用されます。

さらに、塔に関連する仕様変更に対応するため、アトラスのコアツリー全体でいくつかのノードが変更されているのにお気づきになると思います。これらについては、変更前後でほぼ同じ内容になるよう調整しており、皆さんのアトラストリーは実質的に変わらない状態に保たれます。

Citadels-城塞
城塞はスポーンレートが66%増加しました。

その他の改善
エリア全体を冷却、感電、燃焼の領域効果で覆うモッドは、これまでよりもはるかに小さい範囲しか覆わなくなりました。現在エリアを覆っている地面効果の少なくとも66%が削除されます。なお、この削減率は低ティアのウェイストーンほどさらに大きくなります。

複数形態を持つ多くのボスにマップボスの難易度が適用されていなかった不具合を修正しました。その結果、「致命的なマップボス」が存在する一部のマップは、これまでより難しくなります。また、これらのボスの中には、第2・第3フェーズのライフが第1フェーズの10分の1しかなかったものがありましたが、これは意図しない不具合でした。

上記の変更に加え、このパッチでは多数の改善や不具合修正を行っています。 詳細は近日公開予定の完全版パッチノートにてご確認ください。お楽しみに!
投稿者 
日時
Grinding Gear Games

フォーラムの投稿を通報

アカウントを通報:

通報種類

追加情報