0.3.1 パッチノート

0.3.1 パッチノート

このパッチには最近のニュースポストで紹介したエンドゲームへの変化が含まれています。さらにレムナントのピックアップ半径増加、さらに多くの変更とバグ修正が含まれます。


  • 先人の石板を使うのにタワーが必要なくなりました。代わりに石板をマップデバイスに配置してそのボーナスをマップにダイレクトに適用できるようになりました。
  • 石板は決められた使用回数を持ち、暗黙モッドとして記述されています。
  • マップを走る時に石板を使うごとに、石板の残存使用回数は減っていきます。その数値がゼロに達すると石板は破壊されます。
  • それぞれのマップごとに石板を最大3枚まで使用できます。ただし、利用可能な石板スロットはマップが持つモッドの数に応じて変わります。6モッドを持つマップを回ると、マップデバイスの石板スロット3個全てを利用可能になります。
  • 石板はすでに挑戦したエリアには適用できなくなりました。
  • タワーをクリアすることでアトラス上の視認性を獲得することができると共に、タワー完了時に追加の先人の石板のドロップが保証されています。
  • ユニーク以外の石板は12から18回だった使用回数が10になりました。監督者の石板は2から4だった使用回数が10になりました。
  • 石板が直接マップに適用されるようになったため、(十分な石板を持っていれば)走るすべてのマップに望むコンテンツを適用できるようになりました。ただし、1つのマップに適用できるコンテンツ量の上限は引き下げられています。全体としてはよりスムーズで一貫した体験になりますが、上限が下がりすぎないように、石板のモッドを強化しました。
  • - Bountiful(豊潤な)モッドは、10から15だった数値が15から40になりました。
  • - Breeding(繁殖する)モッドは、3から7だった数値が4から10になりました。
  • - Brimming(溢れる)モッドは、10から15だった数値が15から40になりました。
  • - Collector's(収集家の)モッドは、7から10だった数値が10から30になりました。
  • - Elevated(高い)モッドは、5から10だった数値が5から20になりました。
  • - Plundering(略奪する)モッドは、3から7だった数値が4から10になりました。
  • - Teeming(集う)モッドは、15から25だった数値が25から70になりました。
  • - Treasurer's(宝庫番の)モッドは、1だった数値が1から3になりました。
  • - of Ancient Fiends(古代の敵の)モッドは、10から15だった数値が15から40になりました。
  • - of Compartments(格納の)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of Conquering(制覇の)モッドは、20から40だった数値が20から80になりました。
  • - of Crystals(結晶の)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of Envy(嫉妬の)モッドは、3から8だった数値が8から24になりました。
  • - of Eternity(永劫の)モッドは、3から6だった数値が6から12になりました。
  • - of Fissuring(亀裂の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Freeze Time(凍った時の)モッドは、2だった数値が2から5になりました。
  • - of Devotion(献身の)モッドは、-15から-10だった数値が-30から-20になりました。
  • - of Hoards(貯蔵の)モッドは、10から15だった数値が10から20になりました。
  • - of Knowledge(知識の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Omens(お告げの)モッドは、15から25だった数値が25から70になりました。
  • - of Madness(乱心の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Mirrors(ミラーの)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Pathways(経路の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Persecution(迫害の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Phobia(恐怖症の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Prayers(祈願の)モッドは、1だった数値が1から3になりました。
  • - of Relics(遺物の)モッドは、3から6だった数値が6から18になりました。
  • - of Runes(ルーンの)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Rupturing(破裂の)モッドは、2から4だった数値が4から10になりました。
  • - of Sacrifice(生贄の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Spirits(精霊の)モッドは、30から50だった数値が50から100になりました。
  • - of Shrines(シュラインの)モッドは、30から50だった数値が50から100になりました。
  • - of Strongboxes(ストロングボックスの)モッドは、30から50だった数値が50から100になりました。
  • - of Treasure(宝物の)モッドは、15から20だった数値が20から60になりました。
  • - of Undertaking(事業の)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of Verisium(ヴェリシウムの)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of Wisps(ウィスプの)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of Worship(崇拝の)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of the Appeal(嘆願の)モッドは、10から15だった数値が15から40になりました。
  • - of the Cartographer(地図製作者の)モッドは、10から20だった数値が20から50になりました。
  • - of the Commander(司令官の)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of the Cult(カルトの)モッドは、10から15だった数値が15から40になりました。
  • - of the Demolition(解体爆破の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of the Detonator(雷管の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of the Dogma(教義の)モッドは、-15から-10だった数値が-30から-20になりました。
  • - of the Domain(領域の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of the Essence(エッセンスの)モッドは、30から50だった数値が50から100になりました。
  • - of the Exile(エグザイルの)モッドは、15から25だった数値が25から50になりました。
  • - of the Flash(瞬間の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of the Foundling(捨て子の)モッドは、15から25だった数値が25から70になりました。
  • - of the Hand(手の)モッドは、1だった数値が1から3になりました。
  • - of the Horde(大勢の)モッドは、15から25だった数値が25から70になりました。
  • - of the Invasion(侵略の)モッドは、4から6だった数値が4から10になりました。
  • - of the Occult(超自然の)モッドは、100から300だった数値が300から600になりました。
  • - of the Pursuit(探求の)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of the Simulacrum(シミュラクラムの)モッドは、5から10だった数値が10から30になりました。
  • - of the Writings(書物の)モッドは、1だった数値が1から2になりました。
  • - of the Unending(無終の)モッドは、-15から-10だった数値が-30から-20になりました。
  • モッドの変更の完全なリストはアーリーアクセスパッチノートフォーラムで見ることができます。
  • 石板モッドを7種類追加しました:
  • "Azmeri's" (アズメリによる) - エリアにはアズメリに精霊が追加で1体出現する
  • "Crystallised" (結晶化した) - エリアにはエッセンスが追加で1個出現する
  • "Exiled" (追放された) - エリアにはローグエグザイルが追加で1体生息している
  • "Summoner's" (召喚士の) - エリアにはサモ二ングサークルが追加で1個出現する
  • "of the Antiquarian" (古物研究家の) - エリアにはストロングボックスが追加で1個出現する
  • "of the Devoted" (信仰深きものの) - エリアにはシュラインが追加で1個出現する
  • "of the Summoning" (召喚の) - エリアにサモ二ングサークルが1個出現する確率が25%から50%増加する
  • エンドゲームアトラスマップは常にマップボスをスポーンさせるようになりました (一部のユニークマップと隠れ家は除きます)。マップを完了するには、全てのレアモンスターを倒す代わりに、マップボスを倒す必要があるようになりました。全てのレアを倒す必要はなくなり、マップの残りの部分は好きなようにできるだけ多く回ることも、できるだけ回らないでいることもどちらでもいいようになりました。
  • 既存のマップボスが存在することを示すマップボスコンテンツアイコンは、マップボスが強化されよりよい報酬を持つ場合に表示されます。
  • "
  • 以下のボスアトラスパッシブツリーのノードは強力なマップボスがマップにいる必要があるようになりました:
    Old Pirate's Trick (老海賊のトリック)、Drawn To Light (光に引き寄せられて)、Directed Worship (導かれた崇拝)
    、Crystal Realm (結晶の領域)、Beyond Reality (現実を越えて)、Organised Forces (組織された部隊)
  • "
  • マップエリアは1から3個の追加のランダムコンテンツを生成させるようになりました。これには、ブリーチ、デリリウム、リチュアル、エクスペディション、シュライン、ストロングボックス、エッセンス、ウィスプ、ローグエグザイルそしてサモ二ングサークルが含まれます。
  • このコンテンツは、石板およびマップモッドとして追加したコンテンツに加えて追加され、その後選択されます。もしエクスペディションを追加するモッドが存在すれば、エクスペディションは1個以上エリアに追加できないので、代わりに異なる種類のコンテンツが選ばれます。
  • ブリーチ、デリリウム、リチュアルそしてエクスペディションを示すコンテンツアイコンがアトラスから取り除かれました。
  • "
  • 以下のエンドゲームマップエリアのサイズに小さくしました:
    Penitentiary(刑務所), Vaal City(ヴァールの都市), Channel(水路), Bastille(監獄), Grimhaven(グリムヘブン), Epitaph(碑文), Oasis(オアシス), Augury(予兆), Hidden Grotto(隠れ岩屋), Wetlands(湿地), Savannah(サバンナ), Blooming Field(花咲く野原), Rupture(断裂), Slick(水面), and Fortress(要塞)
  • "
  • 低ティアマップのモンスターパックのモンスター数をおよそ30%減少させました。ティアが上がるにつれて数値が上がっていき、ティア15で以前と同じ量になります。
  • マップ内で自然に出現するモンスターパックの構成を調整しました。これにより、少ない数のモンスターからなるパックの数が増えますが、マップ全体のモンスター総数はこれまでとほぼ同じになります。
  • of Ice (氷の), "of Lightning" (雷の)そして "of Flames" (炎の)マップモッドによる領域効果が覆うマップのエリアがティア1から5のウェイストーンで75%低下、ティア6から10で68%低下、ティア11以降で62%低下しました。
  • 城塞 (citadel)のスポーンレートを66%増加させました。
  • Visions of Paradise(楽園の幻視)ユニーク石板は照射状態を取り除くのではなく、追加するようになりました。
  • 封印された避難所に隣接するアトラスマップでマップ完了時にヴァールビーコンがスポーンするようになりました。それをクリックすることでエスタズンティの偶像がドロップします。以前はこのアイテムは最終レアモンスターまたはマップボスからドロップしていました。
  • 避難所、砂嵐、大渦に隣接するマップの周囲に視覚効果を追加しました。見分けやすくなるはずです。
  • 先人の塔のクエストをアップデートし、先人のタワーをアクティベートした後にドリヤニに話せば完了するようにしました。
  • ドリヤニのダイアログをアップデートし、先人の塔と石板に行われた変更を反映するようにしました。
  • 神聖な貯水池マップからウォーキングシークエンスを削除しました。

Rise of the Abyssalの変更
  • 魂の井戸で発現するモッドの選択肢が影響を及ぼすパッシブスキルノードの種類について、より詳しい説明が表示されるようになりました
  • 魂の井戸での耐性ペナルティがアクト2のものではなく、これまでに到達した最も進んだアクトのものが適用されるようになりました。
  • アビスの亀裂のアイコンは、マップの範囲外にある場合ミニマップの端に表示されなくなりました。
  • 魂の噴出 (Eruption of Souls)アビサルレアモンスターモッドを有効化しました。
  • アトラスマップの凡例にアビスを追加しました。


    "
  • プレイヤーまたはそのミニオンに対して、ヒット命中率を計算する時に以下の式を使用するように変更しました

    Chance to Hit = 1 - (0.95 * defender_evasion) / (defender_evasion + 4 * attacker_accuracy)

    命中率 = 1 - (0.95 * 受け手の回避力) / (受け手の回避力 + 4 * 攻撃者の命中力)
  • "
  • モンスターに対する命中率計算式には変更はありません。
  • プレイヤーはレベルごとの回避力スケールを獲得しなくなりました。プレイヤーの基礎回避力は7になりました(以前は27)。これにより全てのクラスでレベル1で何も装備していない場合、5%の基礎回避率を持つようになります。
  • モンスターの命中力のスケールは上記変更に対応するためわずかに調整しました。
  • 全てのレムナントの基礎ピックアップ半径がおよそ50%増加しました。
  • ストームウィーバーのレムナント半径スモールアセンダンシーノードは「レムナントは20%遠くから拾えるようになる」を持つようになります(以前は30%)
  • 根源のインフュージョン (Principal Infusion)パッシブツリーノータブルは「レムナントは20%遠くからでも拾えるようになる」を持つようになります(以前は15%)
  • レムナントピックアップのスモールパッシブツリーノードの数値が15%になりました (以前は10%)
  • Harmonic Remnants (共鳴のレムナント) I および IIサポートジェムは「サポートされたスキルにより生成されたレムナントは35%遠くからでも拾えるようになる」を持つようになります (以前は100%)
  • Siphon Elements (サイフォンエレメント)は、サポートされたスキルにより生成されたレムナントはジェムレベル8-20で、14-38%遠くから拾えるようになる、を持つようになります (以前は17-47%)
  • 一度に10体以上のアンセストラルウォーリアートーテムを使用できなくなりました。
  • パリィの挙動を改善し、パリィされるはずに見えるヒットがパリィされないケースを減らしました。
  • プレイヤーがヒットをパリィした時に獲得するヘビースタン蓄積をおよそ30%減らしました。
  • 低レベル帯においてモンスターから付与されるヘビースタン蓄積の量を減らしました。
  • ヴォイドイリュージョンスキルが、ホローパームの物理ダメージモッドで機能するようにしました。
  • ヴァインアローによる植物が味方からの毒ダメージだけを受けるようにしました。
  • 全ての武器セットでアクティブにする必要がある永続バフはこの制約を明記するようにしました。
  • ワーリングアサルトは障害物を避けるように経路探索を使用するようにしました。

一般的な変更
  • マジックアイテムに錬金術のオーブを使用できるようになりました。マジックアイテムに使用した時にもともと持っていたモッドは維持されません。
  • ロミラの報いおよびカリサのクレッシェンドリネージュサポートジェムを有効化しました。これらはミスでドロップしなくなっていました。これらはグローバルドロッププールに入りました。
  • 黄昏の霊廟から入手できるフォイルユニークアイテムがさらに779種追加されました。
  • セル・カーリの聖域のコブラの王エルザラが、一度限りで必ずジンのバリャをドロップするようになりました。これは、まだ取得していない場合に3つ目のアセンダンシーポイントセットを得るために使用できます。このアイテムは、新規キャラクターと既存キャラクターの両方で、すでにエルザラを撃破済みかどうかに関わらずドロップします。
  • 同じリーグ内で別のキャラクターが「ウトザールの財宝」クエストをすでに完了している場合に、「溶融した宝物庫」で鍛冶場主を撃破するキャラクター向けに、「ウトザールの財宝」クエストの進行手順がより明確になるよう更新しました。
  • 街の新聞売り、ジャコブを追加しました。彼のセリフはアクト4で旅を進めるたびに更新されます。
  • キャラクターパネルにおける命中率、アーマー、回避の推定値計算に使用されるモンスターの最大レベルが、従来の84から82に変更されました。
  • スタッシュおよびマーチャントUIが以前に入力した検索語句を記憶するようになりました。
  • 削減のお告げ (Omen of Whittling)は、冒涜モッドをリロールできる場合に冒涜モッドを正しくハイライトするようになりました。
  • Undying Hate (不死の憎しみ)に不安定な冒涜のキーワード付き説明が追加され、保存された頭蓋骨系カレンシーアイテムには、そのアイテムを破壊する確率が上昇していくことが明記されました。
  • ゼニスIIサポートの説明文を更新し、マナコストのみが回収されることを明確にしました。
  • モンスターに対する凍結、麻痺、足止めの蓄積効果の説明を更新しました。
  • カーリの渡り路およびキーマでのパックの密度と隙間を調整しました。
  • カーリバザールにサルベージベンチとリフォージベンチを追加しました。
  • より移動スピードが高い場合のスプリントに新たなアニメーションを追加しました。
  • リロードがとてもゆっくりな場合に使用される、より適切なクロスボウアニメーションを追加しました。
  • フラッシュグレネードおよびライトニングワープに誤って表示されていた推奨サポートを修正しました。
  • トレント・ファウルスポーンのバラージスキルによるダメージと投射物の数を減少させました。
  • モンスターBloodthief Queen (ブラッドシーフクイーン)は、テイムしたりスペクターとして使用できなくなりました。
  • 既存のダークシャード防具セット、フード、ヘルメットアタッチメントのマイクロトランザクションが、Path of Exile 2 で使用可能になりました。
  • 既存の古代のドレッド防具セットおよび原初のドレッドヘルメット装飾品のマイクロトランザクションが、Path of Exile 2 で使用可能になりました。
  • 既存の「ダークシャード」クロークおよび「ダークシャード」ウィングのマイクロトランザクションが、Path of Exile 2 で使用可能になりました。
  • 既存の「ソーラー・ナイト」防具セットのマイクロトランザクションが、Path of Exile 2 で使用可能になりました。
  • オーディオシステムにいくつかの改善を行いました。これにより、音声パフォーマンスが改善されるほか、音声が途切れる状況の一部が改善される可能性があります。
  • ユニークブーツTrampletoe (踏みつぶす爪先)のオーバーキル爆発エフェクトのパフォーマンスを改善しました。
  • アビスの亀裂およびクレーターのパフォーマンスを改善しました。
  • 焼け焦げた農場におけるパフォーマンスを改善しました。
  • キングスマーチにおけるパフォーマンスを改善しました。
  • フォージハンマーの余震が無音にならなくなりました。

バグ修正
  • デリリウムエンカウンター中に割れる鏡 (Fracturing Mirror)が出現しないバグを修正しました。
  • ユニークモンスターに付与される追加モンスターモッドが、最大ライフやアイテムレアリティといった一部のステータスを正しく適用していなかった不具合を修正しました。
  • 一部のマップボスが、難易度増加のモッドの効果を受けていなかった不具合を修正しました。
  • 戦闘中に形態を変化させる一部のマップボスが、難易度増加のモッドの効果を受けていなかった不具合を修正しました。
  • 血の司祭、ゾリンを倒した後にエリアへ戻ると、再び蘇って無敵になる不具合を修正しました。
  • 砂漠の母、アシャーおよび同等のボスがそのアリーナから飛んで逃げてしまうバグを修正しました。
  • 砂丘の住人、カラッシュか静かな洞窟 (Silent Cave)ユニークマップでアリーナから逃げ出してしまうバグを修正しました。
  • 大裁定者、オーレリアンがマップの難易度に応じてスケーリングしない不具合を修正しました。
  • 廃屋敷マップにおいて、枯れ薔薇のアヴェリンがプレイヤーを無視する場合があり、ダンスを続けプレイヤーと戦闘を行わないバグを修正しました。
  • マップボス「ブラッククロウ」が戦闘を第2フェーズへの移行に失敗する場合がある不具合を修正しました。
  • 死の歌ディアモラが、水中に潜った後にアリーナへ戻らない場合がある不具合を修正しました。
  • アクト4最終ボス戦において、戦闘開始後に第2アリーナへ再入場できない不具合を修正しました。
  • アクト2最終ボスのフェーズ移行中における無敵期間が、早すぎる段階で解除されていた不具合を修正しました。
  • 一部のヒットで、ユニーク敵が適切なヘビースタン蓄積を受け取らない不具合を修正しました。
  • アンセストラルウォーリアートーテムが他のトーテムの上限をバイパスしていたバグを修正しました。
  • 継続ダメージが全てのダークネスを即座にリザーブしてしまうバグを修正しました。
  • スケルトンリーヴァーのエンレイジが、十分に長く生き延びた場合にセルフダメージを与えなくなる不具合を修正しました。
  • フォージハンマーが展開中にスキルジェムを変更すると、無期限に残り続ける不具合を修正しました。
  • 歩行狙撃 (Deliberation)サポートがフリージングサルヴォをサポートできない不具合を修正しました。
  • ファイアストームが、発火を消費しなくなったにもかかわらず、依然として発火を付与できなかった不具合を修正しました。
  • パリィ中に妨害された際、敵のヒットから無期限にヘビースタン蓄積を受け続ける不具合を修正しました。
  • エクスペディションのヴァールの狂信者をスペクターにできてしまうバグを修正しました。パッチ後はエクスペディションでないバージョンに置き換えられます。
  • ストロングボックスから出現した一部のアクト4モンスターが、スペクターとして正しく機能しない不具合を修正しました。
  • トリガーされるリビングライトニングにクールダウンタイプが設定されておらず、クールダウン解消系サポートを受けられなかった不具合を修正しました。
  • フォージハンマーの衝撃が余震を発生させていなかった不具合を修正しました。
  • フォージハンマーの衝撃が、先祖の加護を受けている際にビジュアルエフェクトを反映していなかった不具合を修正しました。
  • 最大火炎耐性を付与する一部のパッシブが、「スミスオブキタヴァ」の炎で鍛えられて (Forged in Flame) アセンダンシーパッシブスキルに適用されない不具合を修正しました。
  • アイドル中、特にレイテンシーが高い場合にネットワークレイテンシーが不正確に報告されてしまうバグを修正しました。
  • 以下のマップでストロングボックスがモンスターを出現させない不具合を修正しました:Caldera (カルデラ)、Cliffside (断崖)、Flotsam (漂流物)、Rupture (断裂)、 Stronghold (拠点)、Sinkhole (陥没穴)、Wayward Isle (気まぐれな島)
  • 腐った爆破兵が生成する樽が、プレイヤーの進行を妨げなくなりました。
  • 神聖な貯水池マップのボスアリーナで、一部の移動スキルが使用できない不具合を修正しました。
  • ドッジロールが、ローグエグザイルの「ハンド・オブ・チャユラ」によって付与される呪いを回避できなかった不具合を修正しました。
  • ローグエグザイルがドッジロールを行えない不具合を修正しました。
  • マップデバイスのUIにおいて、照射状態アトラスアイコンによるモンスターLv+1が表示されない場合がある不具合を修正しました。
  • 液化した偏執症および希釈された液化した怒りによってマップに適用されるモッドが、マップエリアのモッド一覧に表示されない不具合を修正しました。
  • ヘビースタンバーが、モンスターのスタンアニメーションの進行度を正しく表示していなかった不具合を修正しました。
  • 照準モードのオプション「対象カーソルエイムモード」が、一部のチャネリングスキルで正しく機能しない不具合を修正しました。
  • ブラック・カヴナントのキーストーンを取得している場合、プレイヤーに付与された発火が紫色になっていた不具合を修正しました。
  • 「吠える洞窟」において、チェックポイントが正しく機能していなかった不具合を修正しました。
  • 「道を掃討する」クエストで入手できる特化の書が、「吠える洞窟」にいる「アボミネーションのイエティ」のアイコンを誤って完了扱いにしていた不具合を修正しました。
  • ユニークボディアーマーMorior Invictus (不屈なる者として死す)にソケットされたタリスマンが正しく機能しない不具合を修正しました。
  • ウーナの音楽およびその他のさまざまな音楽が再生されない不具合を修正しました。
  • コントローラー使用時にロアに騎乗した状態で一部のスキルを使用すると、敵をターゲットしていない場合に地面を対象としてしまう不具合を修正しました。
  • コントローラー使用時に、蘇生ボタンにスキルを割り当てていると他のプレイヤーを蘇生できない不具合を修正しました。また、スキル使用よりも蘇生を優先するオプションを追加しました。これはゲームオプションの「コントローラー」タブで有効化できます。
  • コントローラー使用時にストロングボックスとインタラクトすると、インタラクトボタンが動作しなくなる不具合を修正しました。
  • コントローラー使用時に、スピリット計算が無効なスキルを誤って考慮してしまう不具合を修正しました。
  • コントローラー使用時にリーグ移行オプションが非表示になる不具合を修正しました。
  • PlayStationでプレイしている際に、音声がノイズを発したり途切れたりする不具合を修正しました。
  • 武器に適用したマイクロトランザクションが、別の武器セットでそのアイテムを使用した際に引き継がれない問題を修正しました。
  • 神の光のセプタースキンのマイクロトランザクションが、装備中のセプターの2Dアートを置き換えてしまう不具合を修正しました。
  • 生い茂ったガーゴイルポータルエフェクトマイクロトランザクションのビジュアルバグを修正しました。
  • パーティープレイでリスポーンした後に新エリアに入った時に起こる可能性があったクライアントフリーズを修正しました。
  • Direct X 12レンダラーがクラッシュする可能性があったケースを修正しました。
  • PlayStationで起きる可能性があったクライアントクラッシュを修正しました。
  • クライアントクラッシュを4件修正しました。
  • インスタンスクラッシュを2件修正しました。

日本語翻訳限定の変更
  • Omen of Sinistral AnnulmentおよびOmen of Dextral Annulmentで右側と左側が逆になっていた部分を修正しました。
  • アクト3でのmolten vault(溶融した宝物庫)でのクエスト表示が誤っていた問題を修正しました。
  • proximal tangibilityを「遠距離攻撃無効」から「遠距離からの攻撃無効」に変更しました。
  • verisiumの表記を「ヴァリシウム、ベリシウム」から「ヴェリシウム」に統一しました。
最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/10/01 16:03:00

フォーラムの投稿を通報

アカウントを通報:

通報種類

追加情報