ジュエルの名称について
バグ報告でなくフィードバックなのですが、PoE2のローカライズ関連のスレッドがこちらしかないのでこちらに書かせていただきます。
ジュエルの基本名称を「ルビー」「エメラルド」「サファイア」に戻してほしいです。 元々は「ルビー」「エメラルド」「サファイア」だったものが0.1.1のアップデートの際に「紅玉」「蒼玉」「翠玉」になってしまいました。 翻訳を「紅玉」「蒼玉」「翠玉」にするデメリットがいくつかあります。 ①そもそも日本ではあまり使わない言葉である 「ルビー」「エメラルド」「サファイア」のほうが圧倒的に馴染みがあります。 ②文字数が2文字になってしまいクリックで拾いづらい PoE1でもクエストアイテムで「蛍」という1文字のアイテムが拾いづらく、 その後の修正で「ホタル」に変更した例があったと思います。 そういった観点から1文字と2文字はなるべく避けるべきかと感じます。 ③英語版のアイテム名も「Ruby」「Emerald」「Sapphire」なので変える必要がない 以上の理由から「ルビー」「エメラルド」「サファイア」に戻すことを検討していただければと思います。 最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/01/28 6:43:49
|