Path of Exile 2 – 特定スキル使用時のFPS低下問題(GPU使用率低下)
【環境】
CPU: 12th gen Intel(R)Core(TM)i5-12400F(12CPUs)~2.5Hz GPU: RTX 3060 Ti RAM: 32GB OS: Windows 11 ゲーム内設定: すべて最低設定にしても改善せず 【問題の詳細】 一部のスキル(主に連射系の矢ジェム等のスキル:クロスボウショット・徹甲弾・ラピッド ショット)を使用すると、FPSが急激に低下し、GPU使用率も下がる。 しかし、グレネード系やショットガン系ガルヴァニックシャード系、またのスキルでは問題なく動作する。 フレームレートが落ちる際に、CPU使用率も変化なし。 【試した対策】 ✅ グラフィック設定の調整(すべて最低設定) ✅ DirectX 11 / 12 切り替え ✅ ウィンドウモード / フルスクリーンモードの変更 ✅ 電源設定の「高パフォーマンス」適用 ✅ シェーダーキャッシュの削除 + 整合性チェック ✅ ドライバ更新 / アンインストール・再インストール ✅ Windowsのゲーム最適化設定の変更 ✅ ゲーム内のFPS制限の確認 上記を試しましたが、症状は改善しませんでした。 この問題について同じ現象が発生している方や解決策を知っている方がいれば、情報をいただけると助かります。 また、もし最適化不足であれば早急に修正して頂ければと思います。 最後に ノンケキラー#3857 が 2025/03/14 13:28:06 に編集 最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/03/20 23:05:02
|
![]() |
当方はGeForce GTX 1060 6GBを使用しておりますが、海外のReddit掲示板の海外兄貴の情報を参考にしたところFPSが下がりすぎて重すぎるという所はかなり改善されました。
画像を添付しておきます。 PC環境や使用スキル、マップによっては最大画質を「ウルトラパフォーマンス」~「バランス」間で調整するのもありかと思います。 「シャープネス」はお好みで。 ゲームプレイ中に最大画質を変更するのは即時適用されるため、FPSや動作の確認も簡単です。 非常に重要なこととして、現状は「フォアグラウンドFPS」を60程に下げるという事もかなりパフォーマンスに影響しているはずです。 GeForce系列ビデオカードでnVidiaアプリをインストールしていると、画面端にFPSなどのオーバーレイ情報を出すことが出来ます。 非常にシンプルで邪魔にならないため、ゲーム中は常に表示させています。 ゲーム以外のWindows画面でも表示されてしまいますが、表示非表示は「Alt+R」キーです。 表示項目など、設定からカスタマイズさせる事も可能です。 また、ゲームプレイ中にFPSが「N/A」となったままになることがありますが、通常はWindows再起動で直るかと思います。 Steamにも類似機能がありますが使っていません。 ・オプションにて 「サウンド」→「チャンネル数」を下げるとパフォーマンスに影響があるという情報も見かけました。 ![]() ![]() ![]() IGN:sirogane_vayne
|
![]() |
丁寧な説明と設定内容またはSSを投稿していただきありがとうございます!
Ganeyan様と同じように設定をしたのですが改善されることはなかったです....。 丁寧でかつ親切に教えていただいたのにもかかわらずすみません; 送ってくださったSSの内容で設定を行った後にcpu/gpu使用率を確認したも、やはり 連射(普通のクロスボウショットさえ)もGPUの使用率が一気に50%ほど下がってしまう現象は変わりませんでした...。 結果として私はマーセナリーを使うのをやめて他のクラスで遊ぶ事にしました...。 (この現象が本当になぜこうなるのかわからず、敵からの連射物やフレンドのマーセナリーのクロスボウショット等は全然問題なくFPS60キープだったのが、なぜ自分のスキルが発動した際このような問題になるのか本当に理解できませんでした....。) 親切に事細かく教えていただいたのにもかかわらずお手をかけて申し訳ございませんでした。 ありがとうございました! |
![]() |