[要望]とPoE2が強制終了してしまう不具合報告

基本パッド操作に対しての要望と一部不具合報告です。

1,[不具合] PoE2プレイ中、バックグラウンドでブラウザやその他アプリを起動させつつ、プレイ中に切り替えていたりするとWindowsの方でアプリケーションエラーとなりPoE2が強制終了してしまう事があります。
その他のアプリも巻き込んで終了してしまう事があるため、Windowsを再起動させる他ない状況になってしまう。
PCに搭載している物理メモリ量は24GBで使用率もチェックしていますが、おそらく問題ありません。
CPUとビデオカードに異常に不可がかかっているような状況でもないようですが、PoE2のメモリー使用周りで不具合がある可能性があります。

2,拠点にある「マップデバイス」とポータルの位置が近く、また判定があいまいなためマップデバイスとポータルを選択する時に非常に気を遣います。
アトラスマップ中のリチュアルの祭壇も選択位置が非常にシビアなため、位置調整に手間がかかります。
パッド操作での現時点で一番の不満点であるため、早急にご対応お願いしたいです。

3,鑑定書(叡智の巻物)を購入するのに手間がかかる
こればかりはベンダーの巻物選択時にボタン連打する他ないように思うので、少しだけ手間がかかります。

4,業者からのスパムウィスパーが多い
WWW.ドメインの内容は必ず記載されているので「www.」などの単語自体をブロックされてはどうでしょうか。
なぜこの程度の簡単なフィルタリング設定を行われないのか疑問です。

5,パッドとキーボードの同時操作
別スレッドでも要望がありましたが、スタッシュ←→バッグ間でのアイテム移動。
ベンダーでのギャンブル時にカーソル移動が手間。
とにかく、カーソル移動に関してはパッドでも非常によく出来ているシステムだと思われますが、好きな位置へのアイテム移動に関してはキーボードの方が圧倒的に操作は楽です。

6,一部遠距離スキルの着弾位置がおかしい
レンジャーでいうと、「フリージングサルヴォ」や「マグネティックサルヴォ」が画面上部にHPバーがありターゲッティングされているにも関わらず、反対方向や違う場所に撃ってしまうことが多いです。
スキル割り当て画面から「ターゲッティングモード」の個別変更なども試しましたが改善しませんでした。
IGN:sirogane_vayne
最後にスレッドがバンプされた時間 時刻 2025/03/20 20:29:12
7,スタッシュの意図していないブ移動が頻繁に起こってしまう
パッド操作での問題と要望です。
LとRトリガーのワンボタンだけでタブ移動が出来てしまうので、スタッシュタブの移動はキーの組み合わせなどで多少複雑化して頂きたいです。

頻繁にタブページを切り替えする事があまりないであろう事。
LとRトリガーはよく使うボタンなので、スタッシュタブの意図していない移動がよく起こってしまい非常に不便です。
IGN:sirogane_vayne

フォーラムの投稿を通報

アカウントを通報:

通報種類

追加情報